atoca designではウェブ、紙のデザインどちらも行なっています。
ただお恥ずかしながら紙のお仕事は去年までほとんどやったことがありませんでした。
(紙のお仕事というのはチラシ(フライヤー)、ポスター、冊子など。)

主にウェブサイトの制作でした。
ウェブも同じくデザインをするので制作途中は(デザインという面では)同じなのですが、
去年はじめて結構しっかりした三つ折りリーフレットを作らせてもらった時、
出来上がったものをみて
自分で感動して震えてしまいました^^;
もちろん、PC上でなんどもなんどもそのデザインを見ているのに。
実際に印刷されて出来上がったものが手元にあるというのは
ウェブには無い喜びでした。
「すごい!めちゃくちゃいいじゃん!」って心の中で思ってしまいました笑
ウェブと紙はそれぞれ別の良いところがあります。
どちらがいいとは思いませんが
紙からは目の前に「ある」もののエネルギーというかパワーみたいなものを感じさせてもらった気がします。
写真はお友達のサロンのリーフレットを作らせていただきました。
思いを聞いて。ああでも無いこうでも無い、と。
友達が本当は何を目指しているのか、どういう方向に行きたいと思っているのか。
そういうことを一緒に考えられるって幸せです。
ちなみにこれも、めちゃくちゃいいじゃん!って思っています笑