今回、はじめて卓上カレンダーのデザインをさせていただきました。

たっくんコドナの落書きさんは言葉で表現をするアーティストさんで
以前からTシャツや名刺などのデザインのお手伝いをしていたのですが
今回は毎日SNSにアップしている言葉から厳選しカレンダーを作りたいとのことでご相談いただきこの度形になりました。
先日できあがったものを実際に見せてもらい、感動してしまいました。
これとても良いです。
励まされたり、はっとしたり、うるっときてしまったり。
見る人のその日の状態で言葉の意味も変わってくる。
きっとみんなそれぞれ楽しかったり辛いことがあったりすると思います。
そんな毎日に寄り添ってくれるやさしくも力強い言葉たち。
たっくん自身がもっているパワーも言葉もすごいので全てはそのおかげなのですが
自分がそれを形にするお手伝いができたことがとても嬉しい。
そしてそれができたことに驚いている自分がいます。
(え!これ私が作ったの?)と笑
卓上カレンダーの制作は初めてで
正直言うとはじめて行うものってやはり怖い。ましてやお仕事で。
印刷物だから失敗は許されないし。
でも。
でも、作りたい。
しかも、いいものを作りたい!
こんなメラメラした気持ち。びびりな数年前の自分からは想像もできませんでした。
こわいけど、チャンスをいただけたなら全力で向き合っていく。
そのうちイメージしているものが想像通りの形になったり、
想像以上のものに仕上がったり。自分ができることが増えていくんですね。

いま私が大切にしていることは「自分を感動させる」こと。(と先日決めた)
わくわくするだけじゃなくて、ゾクゾクするくらい自分を感動させたい。
すげー!こんなこと出来るんだ!と自分を思わせつづけたい。
知らない自分を発見し続けたい。
そんな風に思えるようになったのも、今までウェブがメインだったお仕事の幅がひろがったのも、たっくんのおかげです。
ありがとう!これからも応援しています。
たっくんコドナの落書き